Learn more
Featured Works
Mar 30, 2022
OPEN HUB for Smart World
リアルとバーチャルの垣根を超え共創を支援するデジタルエクスペリエンス
NTTコミュニケーションズの事業共創プログラム「OPEN HUB for Smart World」の中心的な活動拠点として大手町プレイスウエストタワー内に2022年2月22日にオープンしたワークプレイス「OPEN HUB Park」において、利用者がリアルとバーチャルの垣根を超え共創し、新たな事業コンセプトを生み出すことに寄与するためのデジタルエクスペリエンス施策を企画・設計・制作しました。また「OPEN HUB for Smart World」の公式Webサイトも制作しました。 https://openhub.ntt.com/
Event / InstallationWeb / App
Feb 15, 2022
Lyric Speaker Box
歌詞に相応しいモーショングラフィックを映し出す次世代型スピーカーのニューモデル
音楽と同期して歌詞を映し出す次世代型スピーカーLyric Speakerのニューモデル『Lyric Speaker Box』の、モーショングラフィックの演出プログラムを中心としたソフトウェア「Lyric Sync Technology」の開発を担当しました。 https://lyric-speaker.com/box/
Product / Service
Sep 09, 2021
Momentum「Pak the Fun」
Momentum PAKYAK E+ プロモーションムービー
Whatever Taipeiは、Momentum初の電動カーゴバイク「PakYak」のプロモーションムービーを制作しました。Momentumは、Giant Bicyclesグループが提案する、若者や都会で暮らす人をターゲットにしたライフスタイル自転車ブランドです。 https://www.momentum-biking.com/us/pakyak
Film
Jun 21, 2021
積紙(Tsumishi)
“重ねた紙を噛み合わせる”新しい積木型おもちゃ「積紙(Tsumishi)」
コクヨ株式会社と廣栄紙工株式会社と共に、重ねた紙を噛み合わせることでさまざまな形を形成できる積木型のおもちゃ「積紙(Tsumishi)」を企画・制作しました。2021年6月21日(月)よりKickstarterにて、クラウドファンディングを開始しています。 http://bit.ly/tsumishi
Product / Service
All Works
JA / EN / ZH

Latest News

Jun 10, 2022
Decentralized Futures: an evening of Web3 speculation and co-creation
Apr 19, 2022
記事掲載『CINRA』
Apr 15, 2022
インタビュー掲載『App Store Today』
Apr 14, 2022
アワード受賞『iF DESIGN AWARD 2022』
All News
新規プロジェクト、採用、メディア掲載など各種ご相談はこちらまで
お問い合わせ
ニュースレターに登録

Facebook
Twitter
Instagram
LinkedIn
© Whatever Inc.

Page Top